ネットゲーとその他、主に実生活、
閲覧プラウザ:firefox推奨
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
kiripoさんが氷皿について書いてあったので自分の氷皿の動き方の考察
最近は動くメンツ的に皿がいないので自分がほとんど氷皿をやっております
ボイチャを使ってからですか
その氷皿の動きも昔に比べてかなり変わりました
むかしはボイチャを使ってなかったことも関係あると思いますがただぶっぱの氷皿でした(初期のころ火皿)
今の動きの重点はVCメン(最近はVCなしで戦争に行くことがほぼないです)が動きやすい環境をつくることです
主な動きとしては
①常にVCメンが出てるときは最低でもサンボルが打てるようにpw管理
②自分が絡まなくてもいい敵には基本手をださない
③VCメンが攻めやすいとこに氷像をつくる
④自分しかとれないキル以外はキルをとらない
①②③は基本的なことなのでいまさらいう必要はないと思います
個人的に自分の中で氷皿で一番重要なことは④だと思います
自分意外の人がキルを取れるのはほぼ押している状況でしょう
キルにより人数差が生じるので④の場面では前線に動きがあり敵が下がります
キルをとるためにはスキルを振らないといけないため
敵が下がっている状況で他の人が取れるキルのためにスキルを振ると
敵と自分との間の距離が開いてしまいます
その結果、自分がキルのためにスキルを振らずに前にでていれば
カレス、サンボル、ジャベで足止めすることができ殺せるはずだった敵を逃がしてしまいます
さらに、ここが意外に重要なのですがヲリはキル取りを目的にしてゲームをしています
ですのでキルが取れるとヲリの中の人は楽しい()気分になります。
つまり、ヲリの方に気持ちよく動いて貰えるのです
これがどういうことなのかはヲリをやったことがある方はわかると思います
つまり氷皿をするときに自分の中で一番重要なのは
一緒に動くと楽な氷皿、また一緒に動きたい氷皿と思われることです
その分スコアは落ちますがその落としたスコア以上の楽しさがあります
これは野良で動いている人にはわからない楽しさだと思いますが。。。
最近は動くメンツ的に皿がいないので自分がほとんど氷皿をやっております
ボイチャを使ってからですか
その氷皿の動きも昔に比べてかなり変わりました
むかしはボイチャを使ってなかったことも関係あると思いますがただぶっぱの氷皿でした(初期のころ火皿)
今の動きの重点はVCメン(最近はVCなしで戦争に行くことがほぼないです)が動きやすい環境をつくることです
主な動きとしては
①常にVCメンが出てるときは最低でもサンボルが打てるようにpw管理
②自分が絡まなくてもいい敵には基本手をださない
③VCメンが攻めやすいとこに氷像をつくる
④自分しかとれないキル以外はキルをとらない
①②③は基本的なことなのでいまさらいう必要はないと思います
個人的に自分の中で氷皿で一番重要なことは④だと思います
自分意外の人がキルを取れるのはほぼ押している状況でしょう
キルにより人数差が生じるので④の場面では前線に動きがあり敵が下がります
キルをとるためにはスキルを振らないといけないため
敵が下がっている状況で他の人が取れるキルのためにスキルを振ると
敵と自分との間の距離が開いてしまいます
その結果、自分がキルのためにスキルを振らずに前にでていれば
カレス、サンボル、ジャベで足止めすることができ殺せるはずだった敵を逃がしてしまいます
さらに、ここが意外に重要なのですがヲリはキル取りを目的にしてゲームをしています
ですのでキルが取れるとヲリの中の人は楽しい()気分になります。
つまり、ヲリの方に気持ちよく動いて貰えるのです
これがどういうことなのかはヲリをやったことがある方はわかると思います
つまり氷皿をするときに自分の中で一番重要なのは
一緒に動くと楽な氷皿、また一緒に動きたい氷皿と思われることです
その分スコアは落ちますがその落としたスコア以上の楽しさがあります
これは野良で動いている人にはわからない楽しさだと思いますが。。。
PR
この記事にコメントする